院長:獣医師・獣医学博士
秋山 智 Satoshi Akiyama
子供の頃から動物と暮らし、たくさんの楽しい思い出をもらいました。そして悲しい別れがあることも教えてもらいました。今は獣医師として病気の動物を助け、動物とそのご家族がより幸せに過ごせるようお手伝いできればと思っております。
私は草津犬猫病院で勤務しながら、岐阜大学附属動物病院の皮膚科・内科で診察を、大学院で動物の皮膚病に関する研究をしておりました。これまでに身につけた専門的な知識と経験を活かし、地域の皆様により良い医療を提供できるよう努めて参ります。また、ご家族の気持ちに寄り添う診療を心掛けておりますので、どんなささいなことでもお気軽にご相談いただければと思います。
小さい時から
動物と一緒でした
準備中
-
所属学会
-
日本獣医師会
滋賀県獣医師会
日本獣医皮膚科学会
日本獣医循環器学会
-
出身校
-
酪農学園大学(2009年卒)
岐阜大学大学院(2020年博士課程修了)
-
勤務・研修歴
-
酒谷動物病院(兵庫県)
草津犬猫病院(滋賀県)
岐阜大学附属動物病院(岐阜県)
寺本動物病院(岐阜県)
-
趣味
-
音楽・旅行・映画鑑賞
小さな頃から動物が大好きで、病気に苦しむ動物を救いたいと思い、獣医になりました。
不安なことや、気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
大切な家族の一員のために、力になりたいです。
子供の頃の写真です
山登りが趣味です
-
所属学会
-
日本獣医師会
滋賀県獣医師会
日本獣医がん学会
-
資格
-
獣医腫瘍科認定医Ⅱ種
-
出身校
-
鳥取大学(2010年卒)
-
勤務・研修歴
-
湯木どうぶつ病院(愛知県)
日本小動物がんセンター(埼玉県)
草津犬猫病院(滋賀県)
えさき動物病院(岐阜県)
ぎなんペットクリニック(岐阜県)
-
趣味
-
音楽、登山
子供の頃から動物が好きで、猫を飼っていました。現在は柴犬を飼っています。
知識を増やして皆様のお役に立てるよう日々成長していきたいです。
お気軽に声をかけていただけるように笑顔で業務に励みたいと思っています。
-
資格
-
日本ペット技能検定協会 小動物看護士
-
趣味
-
写真を撮ること、韓国語の勉強
動物が大好きです。現在は小さい頃から一緒にいるミニチュアダックスフンドと暮らしてます。実家ではシュナウザーを飼っています。
-
趣味
-
映画やアニメ鑑賞、雑貨屋や家具屋巡り
我が家では犬を飼い始めて30年。可愛い家族にいつも癒されています。愛情持って接することで応えてくれます。
-
趣味
-
旅行、ゴルフ、映画鑑賞
時間帯予約制について
待ち時間のご負担を軽減するために、時間帯予約制をはじめました。
(予約なしでも大丈夫です。)
時間帯予約制とは
「〇時〇分ピッタリに診療を開始します」という完全予約制ではなく、20分単位の診療枠に患者様の予約を受け、診療をいたします。
9:20~9:40枠にご予約の患者様は、9:15~9:20を目安に受付をお願いします。
受付後、9:20~9:40の間に診察室にご案内させていただきます。
● ご予約方法
お電話もしくは直接ご来院いただき、ご予約ください。
当日から2週間後のお日にちまでご予約をおとりできます。
お電話は、診察時間内にお願いします。(診察券番号とお名前をお伝えください。)
診察後、受付にて次回来院予定日のご予約をおとりすることもできます。
● ご予約可能な時間帯枠
(ご予約なしで来院された飼い主様や、緊急疾患の患者様のために、あらかじめいくつか時間帯枠を空けています。)
(時間枠は今後変更する可能性があります。)
午前の診察
|
09:20~09:40 09:40~10:00 10:20~10:40 10:40~11:00 11:20~11:40
|
午後の診察
|
16:50~17:10 17:10~17:30 17:50~18:10 18:10~18:30 18:50~19:10
|
● ご予約無しでご来院された場合
ご予約無しでご来院いただいた場合でも、診察可能です。ご来院された時点で空きのある診療枠にご予約をいただくか、予約の患者様の診察の間に診療いたします。
長くお待たせしてしまう可能性もございますので、ご予約をおとりいただくことをおすすめします。
● 急患の場合
急患の旨を来院時にスタッフにお伝えください。救急処置が必要と判断された場合は、優先的に診療いたします。
● 多頭飼育の飼い主様の場合
同時に2頭以上の診察をご希望される飼い主様は、ご予約をおとりになる際にご相談ください。
● 予約時間に遅れてしまった場合
ご予約された診療枠の残り10分を切ってからご来院された場合は、申し訳ありませんが、「ご予約無しでご来院された場合」と同じ対応となります。
● ご予約時刻より早く到着された場合
予約通りの患者様を優先させていただきます。予約時間帯より早く診療できる場合もございますが、お待ちいただく場合もございます。
● 皮膚病のご相談・診察で初めてご来院いただく飼い主様へ
皮膚科予約診療の枠を診療時間外に設けておりますので、もしお昼の時間帯にご来院いただくことが可能でしたら、そちらの枠でご予約ください。(詳細は当院ホームページ「診療案内-皮膚科」のページにあります、「予約診療について」をご覧ください。)
● 変更、キャンセルについて
お電話でご連絡をお願いします。
とじる